発表会動画撮影ならステージムービー

ピアノの発表会 動画撮影会社を選ぶポイント【2024年版】

この記事の内容が役に立ったと思ったら共有してね。

ステージムービー

ピアノ発表会動画撮影 ピアノ発表会 DVD

ピアノの発表会を映像で残す機会は、誰もがスマホなどで動画撮影をできるようになった現在、とても身近になりました。

誰でも簡単に撮影できるからこそ、プロによる撮影を考えてみませんか?

撮影を専門とした会社による、こだわりのあるアングルとクオリティの高い映像DVDは、発表会の記念品としても喜ばれると思います。

調べてみると、個人教室でも手の届きやすい料金設定で依頼できるようです。

今回は、そんな動画撮影会社を選ぶポイントをチェックしていきましょう。

1.ピアノの発表会を撮影した経験があるか?大切なのはやっぱり“音質” 

「動画撮影」と言っても、企業PRから学校の発表会まで、その撮影場所も用途もさまざま。

その中でも、ピアノの発表会などの音楽を主体にするものはホールの音響なども関わってくるため、経験のある会社に依頼できると安心です。

さらに、ピアノの発表会で最も大事な部分はやはり“音”。

①演奏をマイクからの別録り(ライン録り)できるかどうか。

②会場音も含めて自然な音声になるのか?

…は確認しておきたいところです。

2.動画のクオリティをサイト上でチェックできると安心

依頼するのであれば、できるだけ音質やカメラのアングルにこだわりたいですよね。

あらかじめ、会社のホームページ等で実際の映像サンプルがあれば安心です。

特に、定点だけでないさまざまなアングルで撮影は、あらかじめカメラの位置も予測してチェックできるので、一石二鳥です。

3.一番気になる…料金設定はわかりやすい? 

動画撮影会社のサイトをいくつか調べたところ、基本料金は6万円~という設定が多いようです。

さて、この“基本料金”の中にどこまで含まれているかがポイントになります。

調べたいくつかの動画撮影会社では、

①当日の撮影のみを基本料金としている(撮影料のみ)

②事前打ち合わせ、撮影~動画編集まで、撮影に関わる部分は基本料金内(出張費は別)

③打ち合わせから出張費、当日の撮影、動画編集、チャプター設定など…すべて基本料金

以上の3つのパターンにわかれるようです。

多く共通しているのは、DVD・ブルーレイディスク作成(+ケース代)は別料金という点でした。

サイト上で見積もりができる会社もあるので、そういったわかりやすい会社を選ぶのもひとつのポイントかと思います。

4.会社の所在地は近い?全国出張可能でも…

動画撮影の会社では「全国出張可能」というところも多いですが、やはり近隣に所在を置く会社に依頼することをおすすめします。

動画撮影にはカメラなどの重い機材が多く必要です。撮影の場合、移動手段の多くは車になりますし、事前にホール等で打ち合わせをする場合はさらに出張費がかかる場合もあります。

近隣の会社であれば、演奏するホールについて知識があることが多いですから、メリットが多いように思います。

「特別、この会社にお願いしたい!」ということがなければ、出張費の無料エリア内になる会社に依頼することがベストです。

ピアノ発表会動画撮影 ピアノ発表会 DVD

5.撮影アングルについて

コンクールで注文できるDVDでは定点撮影のみが多いですが、発表会の撮影では手元や表情を自由に撮影することが可能です。

ステージでピアノを弾いている姿を、近い位置で見られる機会はほとんどありませんから、複数アングルでの撮影は特別感が増します。手元がきちんと見えるアングルはピアノの発表会ではおすすめです。

依頼をしたい会社がいくつかリストアップできたら、ホームページなどで、どの角度から撮影可能かを調べておくと良いでしょう。

複数アングルでの撮影はその分、カメラ台数も増えるため、演奏の妨げにならない配置ができるかどうかもポイントになります。

6.打ち合わせはどこまで?

どんなに忙しくても、動画撮影での事前打ち合わせは必須です。

写真ならば複数枚、何度か撮影するため一番良いものを選ぶことができますが、動画ではその場でのやりなおしができません。

必ず、打ち合わせがプラン内に含まれている会社を選びましょう。

打ち合わせについて、

①ホール関係者を交えての打ち合わせなのか?

②打ち合わせのタイミングはいつか?

この2点は確認できると良いですね。

打ち合わせの方法は、対面でもオンラインでも、資料が共有できるならどちらでも構わないと思います。

リハーサルなども見学してくれる会社を選ぶとさらに安心です。

7.納品の方法はデータ?スケジュールは? 

動画の納品スケジュールは必ず確認すると良いでしょう。

ピアノの発表会を何かの節目とする生徒さんも多いかと思います。

記念DVDとしてお渡しする予定が、お引越し等の都合で渡しそびれてしまう…ということもあるからです。

動画のみでの納品か、DVDでの納品が可能かを確認し、さらにはスケジュールもおさえておけると良いですね。

特に、3・4月は卒入学シーズンということもあり、動画撮影会社も繁忙期です。

この時期に発表会を開催する場合は、見積もりやサイト上のスケジュールを確認しましょう。

一番たいせつなことは・・・

「どの会社も同じように見える…」という場合は、見積もりなどのやり取りで「親切だな」「丁寧でいいな」と思ったところに決めても良いと思います。

サイト上のサンプル動画が素晴らしいものであっても、最終的には人同士のやり取りになります。

発表会前から納品まで、発表会に関わる会社の中でも比較的長いお付き合いになるので、「要望が伝えやすい」ということは、一番大切なことではないでしょうか。

(直感も意外と侮れないと私は個人的に思っているのですが、いかがでしょうか…。)

その上で、クオリティだったり音の質だったりということを加味していくのも、ひとつの選択方法だと考えます。


こちらの記事のほかに、コラムのピアノの発表会に関する記事の中で動画撮影について触れていますので、ぜひ参考になさってくださいね。




https://stage-movie.com/piano-lp/

――「大切な瞬間を逃さない」

ただ撮影するのではなく、その日の舞台を後からでも何度も見たいと思えるようにどう見せるかを考えながら日々撮影を行う【ステージムービー】。

代表取締役 松本愛奈は宝塚歌劇団出身(宙輝れいか)。

ステージでの魅せ方を知りつくした彼女とカメラマンが、演奏者の輝く瞬間を撮影します。

関西を中心に支店のある関東の主要エリアまで出張可能。



記事を書いた人

小沼雅美

大手音楽教室ピアノ講師

大手音楽教室ピアノ講師、吹奏楽部指導員。音大在学時から現在にいたるまで、さまざまな角度でピアノ教育を研究。

音楽の講師をしながら、音楽・子育て関係のウェブコラムを執筆している。

5歳になるわが子もピアノレッスンをスタート……にも関わらず、親の心子知らず、ピアノよりもテレビに向かう日々。





ステージムービーでは、ピアノ発表会の動画撮影・DVD制作をしています。

専用の機材を用いてカメラマンが発表会の会場に出向き、ご要望に合わせて映像を撮影します。

撮影後の編集もこちらで承りますので、きれいな映像を記録したい方に最適です。

興味を持っていただけたら、まずはお気軽にご相談くださいませ。


この記事の内容が役に立ったと思ったら共有してね。
上部へスクロール